ブログ– category –
- 
	
		 サツキが咲きました!お寺の池のサツキが咲きました。 わかりにくいですが写真中央の林の切れ目が展望台です!
- 
	
		 安全柵展望台に安全柵を設置しました。これからまたくつろげるベンチを設置します。
- 
	
		 芝生の水やりしばらく晴天が続いていましたので芝生に水やりをしました。 土地がかなり広いので消防用ポンプで2000リットルを散布しました。青い空と緑の芝生をお楽しみください。
- 
	
		 【動画】豊丘村の名所案内。新九郎の滝豊丘村にはあまり知られていない名所があります。地域振興の一助になればと思い動画にて洞岩寺のさらに奥にある新九郎の滝を紹介させていただきます。非常に険しい道ですので登られる方は十分に気をつけて登って下さい。 https://www.youtube.com/embed/zZ...
- 
	
		 三石藤園洞岩寺樹林墓園の駐車場のすぐ隣の土地に三石さんという方が作られた藤園があります。あまり知られていませんが見事な藤棚で甘い香りが楽しめます。今が見頃です。気分転換に行かれてみてはいかがでしょうか?
- 
	
		 階段作りPart2以前より作っていました階段も山の斜面の中腹まで完成しました。またご報告させていただきます。
- 
	
		 階段完成!以前から制作していました。階段が完成いたしました。急な階段ですので十分に注意していただいて登って下さい。直接お寺の後ろから展望台へいけます。
- 
	
		 境内地の森洞岩寺境内地に以前から樹木を植えて森を作っていましたが今年植えた苗も無事根づき花が咲きました。
- 
	
		 ペットを連れて洞岩寺樹林墓苑はペットの埋葬もご自身の区画内であればできるようになっていますが展望台の座禅石の横にワンちゃんを繋ぐフックを作りました。地面に打ち込んであります。 お参りにペットを連れてこられた際にはこちらをご利用下さい。 写真はお寺で飼っ...
- 
	
		 階段作り洞岩寺樹林墓苑は戦国時代の武将知久頼康公の出城跡地に作られました。現在展望台になっている場所へ通じる道のあとが山の斜面にあります。 本日から階段を山の斜面に作りまた使えるようにしようと思い整備を開始しました。なんとか1日かけて倒木等の除去...










