ブログ– category –
- 
	
		 梅雨の時期梅雨の時期に入りまして2年前に植えたアジサイも株が大きくなり花をつけ始めました。 全体的にはまだまだまばらですが来年には成長して花をつけてくれると嬉しいです。 ブログの更新がしばらく止まってしまいましたが、こまめに再開していきたいと思います...
- 
	
		 本格的な春を迎えて先日の見学会は晴天に恵まれて多くの方にご参加いただきました。有難うございました。 洞岩寺樹林墓苑も開苑から4度目の春を迎え今まで植えてきた植物も大きくなってきました。ちょうど今の時期はチョウジザクラ・三つ葉ツツジ・花桃・スミレ等が花をつけ...
- 
	
		 桜満開洞岩寺の江戸時代の枝垂れ桜も満開になりました。 霊苑の展望台から見るとこんな感じです。 本格的な春を迎え苑内の植物も花をつけ始めています。 花梅です。少し大きくなってきました。 昨年植えました花桃です。270本植えてありますので成長が楽しみ...
- 
	
		 第3回春の見学会本日第3回目の見学会でしたが生憎の雨空でした。 霊苑の展望台下にある江戸時代の枝垂れ桜は徐々に花をつけてきています。 次回の見学会は4月12日(火)午後2時からです。参加される方は寺院建物までお越しください。 その頃までには桜も満開になって...
- 
	
		 春の見学会3月26・27日に行われました見学会は初日はあいにくの大雨でしたが二日目は晴れ空に恵まれました。 見学に来ていただいた方から綺麗な所だとお褒めの言葉をいただき有り難かったです。 暖かくなり、霊苑の花梅も少し花をつけ始めていました。桜の花は...
- 
	
		 お彼岸を迎えて本日はお彼岸のお中日でした。多くの方がお墓参りに見えていました。洞岩寺樹林墓苑も開苑から4年目の春を迎えました。 芝生の植栽をしてからまる三年を迎えましたのでサッチングという芝生の目のごみ取り作業をしました。熊手で描きますと思ってたより大...
- 
	
		 春の見学会を開催します。温かくなってきましたね。春の見学会を開催いたします! 3/26、27、4/3、12 です。各日程14時から行いますのでそれまでに当山の庫裡までお越しください。
- 
	
		 月曜から夜更かしで紹介されました2月21日に放送されました月曜から夜更かしに私が個人でずっと作っていたお守りが紹介されました。昨年あるホラー映画の撮影で色々な現象が起きてお祓いをした際にお配りしたお守りです。まさか月曜から夜更かしに出るとは思いませんでした。 このお守りは...
- 
	
		 秋のお墓参り先日、ご親族でお墓参りに来ていただきました。ご希望がありましたので墓地での読経をお務めさせていただきました。 読経終了後、苑内を散策されてお帰りになりました。苑内の管理をしっかりしていると言っていただけましたのでこれからも残された方々の憩...
- 
	
		 秋の芝刈り先日、霊苑の芝刈り作業をしました。夏の間は根を守るために草丈を長くしておりましたが気温が下がりましたので短めに刈りました。 非常にスッキリと仕上がりました。これから冬に備えて根を守るためにもう一度丈を伸ばし肥料を撒いて根に栄養を入れようと...










